ワタシノオト

つれづれなるままに。

日記: 2024-05-05〜05-11

5月5日(日)

こどもの日。

午前中はトイレと洗面所の掃除、洗濯、簡単に掃除機かけ。お昼に塩焼きそばを作り、午後はテレビでライオンズ戦を観戦。やっと連勝できたと思ったら、1点も取れずにまた負けてしまった。

夜は冷蔵庫にある材料で適当に夕食を作り、ワインを飲んだ。本当は食材を買い出しに行って、少しゴージャスな夕食にしようかなと思っていたけれど、テレビで各所の大混雑を見ているだけでお腹いっぱいになってしまい、丸一日家で過ごした。

 

5月6日(月・振替休日)

午前中、久しぶりにわんこのお散歩とシャンプー。

landbean.hateblo.jp

お昼ごはんは、手作り煮豚のチャーハンと、スーパーで買ったお惣菜。

午後はDAZNフロンターレ戦を観つつスポナビでライオンズ戦。フロンターレは引き分け、ライオンズはまたもや敗戦。少しだけ読書もした。

夜ごはんは焼肉。GWのせいか、近所のスーパーでいつもより少しよいお肉を売っていたので奮発。またワインを飲む。GWにかこつけて、ちょっと飲みすぎ。

 

5月7日(火)

月曜日感が半端ないけれど、今日は火曜日。

連休中に1件の案件がキャンセルになったが、その後別件の打診があったため、とりあえず手元に仕事はある状態。しかし、MTPE案件を拒否したためにクライアントが一社減ってしまったので、営業活動は不可避。ちょっと落ち着いたら考えたいと思いながら、ずるずると引きずっている。よくない傾向。

 

5月8日(水)

GW中から薄々気付いてはいたけれど、メンタル下降気味。

こういうときに頭の中をぐるぐるしているのが、過去の嫌な思い出と、平常時には無意識に目をそらしている現在の問題。過去にあったことは変えられないけれど、現在の問題にはちゃんと目を向けて消化しないとな、とか鬱々としている。

夜はヨガ。また雨。3週連続。

 

5月9日(木)

夕方に1件納品して、手持ちの仕事がなくなった。

しばらく案件依頼がなさそうな予感がするので、本格的に新規開拓をしなければならないが、まずはレジュメのアップデートから。焦らずに、じっくりと進めよう。

 

5月10日(金)

午前中はガソリンスタンドで給油した後、スーパーで食材の買い出し。

今週はもう案件依頼はないだろうと(なぜか)思い込んでいたら、数件の依頼あり。ただ、今日はもうすっかりお休み気分なので、土日のどちらかを稼働日にすることにして引き受けた。

今、SNS(の私のタイムライン)ではAI翻訳の話題でもちきり。先行きが不安になることもあるけれど、こうやって細々とでも依頼があるのは幸いなこと。自分ももっと、色々な面をブラッシュアップしなければ。

 

5月11日(土)

フロンターレの試合を見に行こうと思っていたけれど、わんこがお留守番になってしまうので、チケットはリセールに出して家でDAZN観戦。

わんこはだいたい寝ているので、別に数時間お留守番をさせても大丈夫だろうとは思うけれど、何かあったときに自分が後悔することはわかっている。