ニュースや天気予報で予測されていたとおり、今年一番の寒さだった。私が住む地域は幸い雪にはならなかったけれど、それでも家にこもりたいような天候だった。 が、夕方にわんこの病院を予約していたので、重装備でお出かけ。 View this post on Instagram A…
昨日、今年は自分の成長のための時間を取ろうと書いたけれど、日々の仕事や家事等とのバランスが難しい。多分、すき間時間をまとめればそれなりに時間はあるけれど、ついついSNSを見たりネットをふらふらしてしまう。 デジタルデトックスというものをすべき…
昨日の英検がダメすぎてやや落ち込んだけれど、意外と打たれ強い私は逆に、付け焼き刃ではない英語力をつけなければと思えてよかった。分かってはいたけれど、そのためには日々コツコツやらないといけない。 息子の保育園時代から小学校時代あたりは、自分の…
受けてきた。数十年ぶりの英検。 そもそも過去問で一度も合格ラインに達していなかったので、逆に気軽に受けられた。ああいう、試験っぽい雰囲気(ぽいじゃなくて、本物)は久しぶりで、不覚にもちょっとわくわくしてしまった。力の加減がうまくいかなくてシ…
この1週間は、仕事とわんこと勉強の日々だった。 例年1月は暇なことが多いけれど、今年は普通に依頼が入っている。これは喜ばしいことだけれど、いつもなら暇なときに「えいっ」とやっつけていた確定申告の準備をなかなかできない...まあ、あと2か月あるし、…
私の朝は、外耳炎になったわんこに薬を飲ませ、ごはんを食べさせて、トイレに行かせることから始まる。薬の副作用なのか飲水量が増え、トイレも増えて失敗するようになってしまったので、就寝時はまたオムツをするようにした。昼間は声がけしてトイレに行か…
中内耳炎が原因で発症した前庭疾患もだいぶ改善し、最近また普通の生活に戻ってきた。まだ頭は傾くけれど、本人(犬)が不快そうではないので、直らなくてもいいやと思っている。 これまでの経過。 landbean.hateblo.jp landbean.hateblo.jp landbean.hatebl…
そういえば、年末の結婚記念日に夫が何か買ってくれるというので、ムーミンショップでリトルミイのバッグを買ってもらったのだった。 年末はなかなか使うチャンスがなくて最近使っているけれど、見た目よりもいっぱい入るし、何よりミイが可愛くてかなり気に…
Apple Watchを新しく買った話を書いた。 landbean.hateblo.jp 残念ながら、古いSeries 3はAppleの下取り対象ではなくなっていた。依頼すれば、無料でのリサイクルには対応してくれるらしい。しかし、夫がリサイクルショップに売るというのでAppleの無料引き…
これまで、数年前のAppleの初売りで買ったApple Watch Series 3を使ってきた。 スマートウォッチに関して私が便利だと思っている点は、スマホの通知がすぐに分かること、運動や睡眠などヘルスデータが記録されること、パスモやクレジットカードを登録してタ…
うちには土鍋がない。昔は持っていたのだけど、割ってしまってからル・クルーゼで代用してきた。 ただ、うちのル・クルーゼでは容量が少なくていつもあふれそうだし、和風っぽい鍋にしたいときはやっぱり土鍋がよいなと思っていた。 年末年始に色々と買い物…
前クールに観ていたドラマで一番面白かった『エルピス』。その最終回で長澤まさみちゃんが食べていた牛丼がとても美味しそうで、年末にどこかで食べようと思っていたのに食べそびれたので自分で作った。 実は甘い牛肉(すき焼きとか)があまり好きでなく、牛…
洗濯機を買い替えた。 うちの場合、新しい家電や大きめのものを買うときのリサーチ担当は夫で、私はほとんどタッチしない。私が買うと適当に安いのを買ってしまうので、心配なのだと思う。 7年間使ったアクアは問題なく動いていたけれど汚れがひどく、洗濯槽…
本日からお仕事再開。 でも、手持ちの仕事は昨年末にすべて納品してしまったので、何も打診がなければ強制的に年末年始休み続行だな...と思っていたら、無事に数件、小さめの新規ジョブの依頼がありました。休み明けだし、ボリューム少なめでちょうどよかっ…
12/29~30 川崎じもと応援券の使用期限がこの年末で、2万円近く残っていたこともあり、少し早めだけれど美容院へ。いつもどおり、ヘアデトックス・カット・カラーをお願いしてすっきり。年末に美容院ってあまり行ったことがなかったけど、よいかも。帰りにス…
今年最後の仕事をなんとか午前中に終え、無事年末年始休みに突入。 今日は実は結婚記念日だけれど、特に予定もなく。 買い替え予定の洗濯機を家電量販店にチェックしに行って、帰りにデパ地下でちょっとよいお惣菜を買って。それだけ。 まあ、結婚している期…
今年は27日まで仕事をして、28日~1月3日までお休みにするつもり(だった)。 まあ、フリーランスなので、すべて自分で適当に決めただけだけれど。 27日の朝の時点で、納品を終えたらもう案件ゼロの状態だったので、早めに仕事納めかなぁとか思ってたら、29…
息子が小さい頃は色々とやっていたものだけれど、もうプレゼントとかもいらないみたいしだし、お年玉はPayPayですでに支払い済みだし、この時期はただなんとなく美味しいものを食べる感じ。私はそれで全然よいけれど。 12/24の夜ごはん。ローストチキン+フ…
年末年始は売れっ子翻訳者さんは休みに入るのか、打診が多い。いつもならないようなちょっと無理めの依頼もあり、なかなか忙しい。これは愚痴ではなく、大歓迎ということだけれど。 そういう私も、12/28~1/3というまあまあ普通のお休みをいただくことにして…
前後に仕事を詰め込んで、久しぶりの観劇。 世田谷パブリックシアターで『ショウ・マスト・ゴー・オン』のマチネ。 先に金融機関巡りをしたかったので、家を早めに出て、スムーズに用事を済ませて電車で目的地へ。電車の乗り継ぎもスムーズで現地に早めに到…
一般に、45歳~55歳を更年期というそうです。その真ん中の50歳が平均的な閉経の年齢だそう。 そして今年50歳になった私。 確かに40代後半から、ホットフラッシュや感情が不安定になる、体重が減りにくいなどの更年期特有の症状が出たり、生理不順が続いたり…
コロナに感染してから3週間近くが経過した。 もちろんもう主な症状はなくなったのだけれど、喉のイガイガだけが残っている。これがいわゆる後遺症というやつなのかな?高校生の息子はまったくなにもないそうなので、年齢が上がるほどコロナの症状が重いし後…
先月受けた、国民健康保険の特定健診・がん検診の結果説明を聞きに行ってきました。 特定健診(身体測定や血液検査)に加えて、肺がん検診、大腸がん検診、胃がん検診、婦人科検診(乳がん、子宮がん、骨粗しょう症)、肝炎検査をオプションで受けました。自…
少し前だけれど、息子のマイナンバーカードができたというので、区役所に受け取りに行ってきた。 厳密にいえば、17歳の息子は一人で受け取りに行ける。でも、そもそも申請したのは私だし、息子は一人で区役所に行ったことがないから何か分からないことを聞か…
お歳暮の注文が終わってひと段落したら、うちには何も買っていないじゃん!と買い物欲が目覚めてしまった。 クリスマスケーキは、少し前にルタオで注文済みだけれど、それ以外は何も手配していなかった。例年なら年末に向けて色々とネット注文するのだけれど…
コロナに感染して遅れてしまったお歳暮の手配がやっと終わった。と言っても、ネットで注文するだけ。今年は時間がなかったので、高島屋のお歳暮ネット注文コーナーで全部済ませた。 うちがお歳暮を贈りだしたのはここ数年。特にコロナで帰省が難しくなってか…
コロナで2キロちょとやせたのに、3キロ戻った...引き算おかしい。 でも、ごはんを美味しく食べられるって幸せだなと思う。 今でも2キロはやせたいのだけど。
コロナですっかり遅れてしまったお歳暮の手配(といってもネットで注文するだけ)をしていたら、すごく牛肉を食べたくなってしまい、夜ご飯は久しぶりにしゃぶしゃぶ。 いつもはスーパーの安売り品だけれど、なにしろお歳暮のカタログを見て食べたくなったか…
昨日の続き。 コロナに感染して備えておけばよかったと思った最後のもの、それはかかりつけ医です。 私は日ごろは元気で大病をしたこともなく薬も一切飲んでいないため、内科のかかりつけ医というものがありません。かかりつけ医の私なりの定義は「何か困っ…
家族でコロナに感染し、10日間ほど自宅療養をしていました。 それなりに備えていたつもりではあったけれど、こういうのを用意しておけばよかったといくつか思ったものがあったので、忘れないうちにメモ。 喉をケアするもの(のど飴、トローチ、のどスプレー…